病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問195(うつ病) 問195(病態・薬物治療) 55歳男性。会社員。26歳時に結婚し、子供が二人いる。 元来まじめな性格で、会社では昼夜を問わず仕事をしていた。 2年前に昇進し、一層仕事に励んでいた。 今年に入り、朝早く目が覚めてその後眠れないようになった。 ... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問193(多発性骨髄腫) 問193(病態・薬物治療) 多発性骨髄腫の病態に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.T細胞が腫瘍化する。 2.腫瘍細胞が産生するMタンパク質は、単クローン性の免疫グロブリンである。 3.アミロイドタンパク質が臓器や組織に沈着... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問192(白癬) 問192(病態・薬物治療) 白癬及びその治療薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.足白癬の原因で最も頻度の高いのは、カンジダ・アルビカンスである。 2.足白癬への外用薬による治療は、1週間で中止する。 3.爪白癬の治療には... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問191(白内障) 問191(病態・薬物治療) 白内障に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.硝子体が混濁する疾患の総称である。 2.先天性と後天性とに大別できる。 3.副腎皮質ステロイド性薬の長期投与により、発症を抑制できる。 4.治療に用いる... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問190(1型糖尿病) 問190(病態・薬物治療) 25歳男性。身長176cm、体重65kg。 20歳の時に1型糖尿病を発症し、1日4回のインスリン皮下注射と血糖自己測定によるインスリン強化療法を行ってきた。 最近の血液検査でHbA₁c値が7.3%であったためイン... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問189(間質性肺炎) 問189(病態・薬物治療) 間質性肺炎に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.閉塞性換気障害のために肺活量が減少する。 2.原因として最も頻度が高いのは、副腎皮質ステロイド性薬の副作用である。 3.乾性咳嗽が出現する。 4.胸... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問188(降圧薬) 問188(病態・薬物治療) 72歳男性。本態性高血圧症のために、処方1及び処方2を服用していた。 最近、血圧が上昇したため、薬物による降圧療法を強化することになった。 追加する治療薬として、最も適切なのはどれか。1つ選べ。 (処方1) ニフ... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問187(再生不良性貧血) 問187(病態・薬物治療) 再生不良性貧血に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.血清鉄が増加する。 2.不飽和鉄結合能が増大する。 3.小球性低色素性貧血に分類される。 4.エリスロポエチン産生が亢進する。 5.血小板数は変... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問186(骨粗鬆症) 問186(病態・薬物治療) 骨粗しょう症に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.閉経後は、骨吸収の相対的な低下により、骨量の減少をきたす。 2.典型的なX線所見として、頭蓋骨の打ち抜き像がある。 3.骨代謝マーカーは、骨折リス... 病態
病態 第109回 薬剤師国家試験問題 問185(偽膜性大腸炎) 問185(病態・薬物治療) 薬剤服用後に発症する偽膜性大腸炎に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.主な原因医薬品として、抗菌薬がある。 2.緑膿菌感染による大腸炎である場合が多い。 3.便秘が持続し、腸閉塞に至ることが多い。... 病態