[23ページ目] 薬剤師国家試験 | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

薬剤師国家試験

薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問48(TDM)

問48 薬物血中濃度を指標とした治療薬物モニタリング(TDM)の対象とならないのはどれか。1つ選べ。 1.ジゴキシン 2.メトホルミン 3.バルプロ酸 4.リチウム 5.バンコマイシン 問48の解説 TDM対象薬は、以下のような特徴を持つ薬...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問47(肝代謝・腎排泄薬剤)

問47 肝代謝型の薬物はどれか。1つ選べ。 1.セファクロル 2.ゲンタマイシン 3.メトトレキサート 4.プロプラノロール 5.レボフロキサシン 問47の解説 1.「×」セファクロル(ケフラールⓇ):腎排泄 2.「×」ゲンタマイシン(ゲン...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問46(線形1コンパートメントモデル)

問46 線形1コンパートメントモデルに従う薬物を静脈内投与したとき、投与量に比例するパラメータはどれか。1つ選べ。 1.分布容積 2.消失半減期 3.消失速度定数 4.全身クリアランス 5.血中濃度時間曲線下面積 問46の解説 設問より、C...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問45(イヌリンの腎排泄過程)

問45 イヌリンの主な腎排泄過程として最も適切なのはどれか。1つ選べ。 1.糸球体ろ過 2.近位尿細管における分泌 3.近位尿細管における再吸収 4.遠位尿細管における分泌 5.遠位尿細管における再吸収 問45の解説 イヌリン(イヌリードⓇ...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問44( カルボキシルエステラーゼ作用)

問44 カルボキシルエステラーゼにより加水分解を受ける薬物はどれか。1つ選べ。 問44の解説 カルボキシエステラーゼは、エステル結合(R1-COO-R2)する薬剤を、カルボン酸(R1-COOH)とアルコール(R2-OH)に加水分解する酵素。...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問43(血液脳関門)

問43 血液脳関門の実体である細胞はどれか。1つ選べ。 1.神経細胞 2.周皮細胞(ペリサイト) 3.星状膠細胞(アストロサイト) 4.脈絡叢上皮細胞 5.脳毛細血管内皮細胞 問43の解説 血管内皮細胞の外側に、周皮細胞(ペリサイト)があり...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問42(胃内容排出速度)

問42 胃内容排出速度を低下させる薬物はどれか。1つ選べ。 1.リボフラビン 2.プロパンテリン 3.メトクロプラミド 4.ドンペリドン 5.モサプリド 問42の解説 1.「×」リボフラビン(ハイボンⓇ):ビタミンB2 2.「〇」プロパンテ...
薬剤

第108回 薬剤師国家試験問題 問41(ミカエリス・メンテン式)

問41 担体介在輸送がミカエリス・メンテン(Michaelis︲Menten)式に従うとき、薬物の輸送速度(v)を表す式はどれか。1つ選べ。ただし、薬物濃度をC、最大輸送速度をVmax、ミカエリス定数をKmとする。 1.Vmax +C/Km...
実務

第108回 薬剤師国家試験問題 問345(褥瘡治療薬)

問345 75歳男性。身長165cm、体重55kg。3年前に発症した右脳梗塞の後遺症のために、左半身麻痺があり、通院にてリハビリを行っている。 ベッド上で過ごすことが多く、自力による体位変換はほとんどできず、1日3回のオムツ交換を行っている...
実務

第108回 薬剤師国家試験問題 問344(アファチニブ)

問344 51歳男性。身長170 cm、体重57 kg。 健康診断の胸部X線検査にて異常が見られたため、胸部CTなど精査を行ったところ、EGFR遺伝子変異陽性、進行・切除不能(Stage Ⅳ)の非小細胞肺癌と診断され、以下の処方で治療を開始...
スポンサーリンク
PAGE TOP