第108回 薬剤師国家試験問題 問111(膜透過・膜動輸送 問題) | リベラルアーツ!! 健康・社会保険・労働に関すること

第108回 薬剤師国家試験問題 問111(膜透過・膜動輸送 問題)

第108回 薬剤師国家試験
この記事は約2分で読めます。
Pocket

生体内の物質移動に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

 

1.一酸化窒素は、促進拡散により血管内皮細胞から移動する。

 

2.水素イオンは、受動輸送により胃壁細胞から分泌される。

 

3.原尿中のグルコースは、Na+との共輸送により腎臓の近位尿細管上皮細胞に取り込まれる。

 

4.血中のグルコースの大部分は、エンドサイトーシスにより脂肪細胞に取り込まれる。

 

5.ノルアドレナリンは、エキソサイトーシスにより交感神経終末から分泌される。

 

 

スポンサーリンク
問111の解説

受動輸送・能動輸送のまとめ

受動輸送・能動輸送

 

 

エンドサイトーシス:細胞外から細胞内へ取り込む

例:マクロファージによる抗原の取込み

 

エキソサイトーシス:細胞内から細胞外へ放出する

例:開口分泌(神経伝達物質・ホルモン)

 

 

 

1.「×」一酸化窒素は、単純拡散により血管内皮細胞から移動する。

 

 

2.「×」水素イオンは、能動輸送により胃壁細胞から分泌される。

 

 

3.「〇」原尿中のグルコースは、Na+との共輸送(SGLT)により腎臓の近位尿細管上皮細胞に取り込まれる。

 

 

4.「×」血中のグルコースの大部分は、グルコース輸送体(GLUTにより脂肪細胞に取り込まれる。

 

 

5.「〇」ノルアドレナリンは、エキソサイトーシス(開口分泌)により交感神経終末から分泌される。

2023.11.14時点の記事
PAGE TOP