[23ページ目] 薬剤師国家試験 | リベラルアーツ!! 健康・社会保険・労働に関すること

薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問167(肺がん治療薬問題)

問167(薬理) 肺がん治療に用いる薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.イリノテカンは、フリーラジカルを発生して、DNA鎖を切断する。 2.エトポシドは、トポイソメラーゼⅡを阻害して、切断されたDNA鎖の再結合を阻害す...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問166(抗生剤問題)

問166(薬理) A〜Cの構造を有する薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.薬物Aは、30Sリボソームサブユニットに作用することで、タンパク質合成を阻害する。 2.薬物Bは、ペニシリン結合タンパク質のトランスペプチダーゼ...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問165(内分泌ホルモン問題)

問165(薬理) 内分泌系に作用する薬物に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.クロミフェンは、GnRH(性腺刺激ホルモン放出ホルモン)受容体を遮断して、排卵を誘発する。 2.テリパラチドは、副甲状腺ホルモン受容体を遮断して、...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問164(糖尿病治療薬問題)

問164(薬理) 糖尿病治療薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.ピオグリタゾンは、AMP活性化プロテインキナーゼ(AMPK)を直接活性化することで、肝臓における糖新生を抑制する。 2.デュラグルチドは、膵臓β細胞のグルカ...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問163(肝炎・膵肝問題)

問163(薬理) 肝疾患、膵疾患および胆道疾患の治療薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.デヒドロコール酸は、その抱合体が胆汁の浸透圧を上昇させることで、胆汁中の水分を増加させる。 2.フロプロピオンは、ムスカリン性アセチ...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問162(制吐薬問題)

問162(薬理) 制吐薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.メトクロプラミドは、化学受容器引き金帯(CTZ)のオピオイドμ受容体を遮断する。 2.パロノセトロンは、消化器の求心性迷走神経終末やCTZのセロトニン5HT3受容...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問161(利尿薬問題)

問161(薬理) 利尿薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1.トリアムテレンは、遠位尿細管と集合管のNa+チャネルを遮断して、Na+の再吸収を抑制することで、管腔へのK+の排出を増加させる。 2.トルバプタンは、集合管のバソ...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問159-160(心房細動・抗凝固薬問題)

問159-160 65歳女性。5年前より高血圧症を指摘されていたが、自覚症状がなく放置していた。 数日前より、頻回に動悸と気分不良を自覚するようになり、循環器内科を受診した。 血圧124/86mmHg、心拍96拍/分(不整)であった。 心電...
第108回 薬剤師国家試験

第108回 薬剤師国家試験問題 問157-158(高血圧問題:レニンーアンギオテンシン系)

問157-158 50歳男性。身長170cm、体重81kg(BMI:28)。特に、自覚症状は無く服薬歴もなかったが、健康診断で血圧が高いことを指摘された。家庭での血圧自己測定においても、連日140/90mmHg台と高く推移していたため受診し...
スポンサーリンク
PAGE TOP