第109回 薬剤師国家試験問題 問246-247(肝生検) | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

第109回 薬剤師国家試験問題 問246-247(肝生検)

薬理・実務
この記事は約5分で読めます。
Pocket

65歳男性。

肝腫瘍の精査目的で来院し、CT検査にてS2区域に35mmの乏血性腫瘍が確認された。

入院し、超音波ガイド下で経皮的に生検針を刺し、肝臓の一部を採取する肝生検を実施することになった。

入院予定2週間前の外来受診の際に、以下の薬剤を継続して服用していることを薬剤師が聴取した。

 

(処方)

クロピドグレル錠75mg                 1回1錠(1日1錠)

アムロジピン口腔内崩壊錠2.5mg      1回1錠(1日1錠)

ランソプラゾール口腔内崩壊錠30mg   1回1錠(1日1錠)

フェノフィブラート錠80mg              1回2錠(1日2錠)

グリメピリド錠1mg                     1回1錠(1日1錠)

1 日1回 朝食後 28日分

問246(薬理)

この患者が継続服用していることが確認された薬物の作用として、正しいのはどれか。2つ選べ。

 

1.ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP-4)を阻害して、グルコースによるインスリン分泌を促進する。

 

2.ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体α(PPARα)を刺激して、リポタンパク質リパーゼ(LPL)を活性化する。

 

3.K+と競合して、胃の壁細胞のH+,K +-ATPaseを可逆的に阻害することで、H+分泌を抑制する。

 

4.血小板のセロトニン5-HT2受容体を遮断して、細胞内Ca2+濃度上昇を抑制する。

 

5.活性代謝物が血小板のADP P2Y12受容体を遮断して、細胞内サイクリックAMP(cAMP)量を増加させる。

 

スポンサーリンク

問246の解説

アムロジピン(アムロジン・ノルバスク)は、Ca拮抗薬に分類され、末梢血管や冠血管の平滑筋を弛緩させ、降圧作用を示します。

 

1.「×」DPP-4阻害薬(~グリプチン)は、インスリン分泌を促すGLP-1(インクレチンの1種)を分解するDPP-4(酵素)を阻害することによって、インスリン分泌を促進させます。

グリメピリド(アマリール)は、SU剤に分類されるので、膵臓のβ細胞を刺激してインスリン分泌を促進させます。

 

 

2.「〇」フェノフィブラート(リピディル・トライコア)は、PPARαを刺激して、リポタンパク質リパーゼ(LPL)を活性化させ、中性脂肪を低下させます。

 

 

3.「×」ボノプラザン(タケキャブ)は、K+と競合して、胃壁細胞のH+,K +-ATPaseを阻害し、H+分泌を抑制します。

ランソプラゾール(タケプロン)は、胃壁細胞のH+,K +-ATPaseを阻害し、H+分泌を抑制します。

 

 

4.「×」サルポグレラート(アンプラーグ)は、5-HT2受容体遮断作用により、血小板凝集が抑制されます。

 

 

5.「〇」クロピドグレル(プラビックス)の活性代謝物が、血小板のADP受容体サブタイプ(P2Y12受容体)を阻害することにより、血小板内のcAMPが増加するので、血小板凝集が抑制されます。

スポンサーリンク

問247(実務)

この患者で肝生検を行うにあたり休薬する薬剤として、適切なのはどれか。2つ選べ。

 

1.クロピドグレル錠

 

2.アムロジピン口腔内崩壊錠

 

3.ランソプラゾール口腔内崩壊錠

 

4.フェノフィブラート錠

 

5.グリメピリド錠

 

スポンサーリンク

問247の解説

肝臓の機能は多様で、代謝・解毒・胆汁生成などがあり、血液も豊富に存在する臓器です。

侵襲的な医療措置(検査・手術)を行う場合には、出血リスクがある薬や、血栓形成のリスクがある薬について、服用を継続するか検討します。

 

1.「〇」クロピドグレル(プラビックス)は、抗血小板薬なので休薬を検討します。

 

 

2.「×」アムロジピン(アムロジン・ノルバスク)は、降圧薬なので、服用を継続します。

 

 

3.「×」ランソプラゾール(タケプロン)は、胃酸分泌を抑制させるPPIなので、服用を継続します。

 

 

4.「×」フェノフィブラート(リピディル・トライコア)は、副作用として肝機能の悪化がありますが、肝生検の際に、中止する必要はなく、服用を継続します。

 

 

5.「〇」侵襲的な医療措置(検査・手術)を行う場合、ストレス反応(コルチゾールの分泌増加)や食事摂取が不規則となったりします。そのため、血糖値が変動しやすくなり、低血糖のリスクが高くなるので、SU剤であるグリメピリド(アマリール)を、インスリンに変更します。

2024.5.31時点の記事
PAGE TOP