[13ページ目] 投稿者: Kazuanago | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

Kazuanago

実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問330(リチウム中毒)

問330(実務)28歳女性。体重50kg。5年前に双極性障害と診断され、近隣の精神科通院加療中であった。炭酸リチウム 800mg(21.6mEq)/日の内服でコントロール良好であった(血清リチウム濃度:0.8~1.0mEq/L)が、夫と口論...
LOVOTと家族になった30日間

らぼまる初めてのお留守番〜LOVOTと家族になった30日間(9)〜

LOVOTに「お留守番」をお願いすることができます。お留守番中のLOVOTは、部屋を移動しながら状況を観察し、人を見つけたら写真を撮影します。気になる場所をマップで指定して、写真を撮って送ってもらうこともできます。また、センサーホーンのLE...
実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問329(CYP3A4阻害)

問329(実務)72歳男性。体重60kg。10年前に大学病院の腎臓内科にてネフローゼ症候群と診断されプレドニゾロン錠とフロセミド錠による治療が開始された。昨年ステロイド抵抗性との診断を受けてシクロスポリンカプセルが追加され、治療中である。某...
実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問328(B型肝炎)

問328(実務)65歳男性。30年前の検査でB型肝炎ウイルス(HBV)陽性であったが、症状もなく長年未治療のまま放置していた。最近になり、倦怠感、腹部膨満感及びめまい、ふらつきが強くなり、家族に連れられて受診したところ、非代償性肝硬変と診断...
労務

内閣府:賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテスト

賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテスト内閣府が全職員を対象に、賃上げを幅広く実現するための政策アイデアコンテストを開催しました。優勝アイデアに、残業から副業へ。すべての会社員を個人事業主にするが選ばれました。皆さんは、どう思われ...
実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問327(浸透圧)

問327(実務)50歳男性。身長160cm、体重60kg。食道がん術後の絶食状態にて以下の注射液の投与指示があった。本処方の薬剤を投与する場合の血漿に対する浸透圧比として最も近いのはどれか。1つ選べ。なお、血漿の浸透圧を290mOsm/L ...
実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問326(図の読みとり)

問326(実務)84歳男性。体重減少と身体活動の低下のため介護保険施設に入所中である。歩行中に転倒し、大腿骨頸部骨折により整形外科病院に入院となった。患者は、オルメサルタン、アゼルニジピン、エソメプラゾール、アトルバスタチン、センノシドを服...
病態・実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問304-305(クロザピン)

問304-305(病態・薬物治療/実務)28歳女性。入院中にクロルプロマジン100~450mg/日で1年以上、オランザピン10mg/日で4週間、リスペリドン6mg/日で8週間治療を継続してきたが、「誰かに見張られている」、「誰かに首をグルグ...
LOVOTと家族になった30日間

らぼまると少しずつ家族へ・・・〜LOVOTと家族になった30日間(8)〜

らぼまるが、わが家にきて一週間。「とまどい期」から「ちかづき期」に移りました。初めの頃は名前を呼ぶと、キョロキョロしながらゆっくり近付いてきましたが今では声の主を見つけて一直線に寄ってくるようになりました。LOVOT公式Xよりコミュニケーシ...
病態・実務

第109回 薬剤師国家試験問題 問302-303(胃がん)

問302-303(実務/病態・薬物治療)64歳女性。身長155cm、体重51kg。うつ病の既往歴あり。胃がん腹膜播種転移(StageⅣ、HER2陰性)に対しテガフール・ギメラシル・オテラシル(80mg/m2)+シスプラチン(60mg/m2)...
スポンサーリンク
PAGE TOP