第109回 薬剤師国家試験問題 問36(動脈硬化治療薬比較) | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

第109回 薬剤師国家試験問題 問36(動脈硬化治療薬比較)

薬理
この記事は約2分で読めます。
Pocket

問36(薬理)

ミクロソームトリグリセリド転送タンパク質(MTP)を阻害する脂質異常症治療薬はどれか。1つ選べ。

 

1.エゼチミブ

 

2.エボロクマブ

 

3.ロミタピド

 

4.アトルバスタチン

 

5.ペマフィブラート

 

スポンサーリンク

問36の解説

1.「×」エゼチミブ(ゼチーア):小腸コレステロールトランスポーター阻害薬

小腸からのコレステロール吸収を阻害して、血中コレステロールを低下させます。

 

 

2.「×」エボロクマブ(レパーサ):抗PCSK9モノクローナル抗体製剤

LDL受容体分解促進タンパク質であるPCSK9タンパク質を阻害することで、LDL-コレステロール低下作用を示します。

 

 

3.「〇」ロミタピド(ジャクスタピッド):ミクロソームトリグリセリド転送タンパク質(MTP)阻害薬

小胞体内腔のミクロソームトリグリセリド転送タンパク質(MTP)に結合して、脂質転送を阻害することにより、肝細胞でのVLDLや小腸細胞でのカイロミクロンの形成を阻害し、LDL-コレステロール低下作用を示します。

 

 

4.「×」アトルバスタチン(リピトール):HMG-CoA還元酵素阻害薬

肝臓でのコレステロール合成を抑制するため、LDL-コレステロール低下作用を示します。

 

 

5.「×」ペマフィブラート(パルモディア):フィブラート薬

PPARαを活性化し、血漿TG低下・HDL-コレステロール増加作用を示します。

 

 

 

動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版より抜粋

コレステロール薬 比較
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版
2024.4.4時点の記事
PAGE TOP