第109回 薬剤師国家試験問題 問32(止血薬) | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

第109回 薬剤師国家試験問題 問32(止血薬)

薬理
この記事は約2分で読めます。
Pocket

問32(薬理)

プラスミンのフィブリンへの結合を阻害することで、止血作用を示すのはどれか。1つ選べ。

 

1.フィトナジオン

 

2.プロタミン

 

3.トラネキサム酸

 

4.ヘモコアグラーゼ

 

5.カルバゾクロムスルホン酸

 

スポンサーリンク

問32の解説

1.「×」フィトナジオン(ケーワン・カチーフ

ビタミンK1は、血液凝固因子(プロトロンビン)のタンパク合成を促進して、止血作用を示します。

 

 

2.「×」プロタミン:ヘパリン拮抗剤薬

血液中で、ヘパリンと結合してヘパリンの血液凝集阻止作用と拮抗することで、止血作用を示します。

 

 

3.「〇」トラネキサム酸(トランサミン):抗プラスミン薬

抗プラスミン作用により、フィブリンの分解を阻害して、止血作用を示します。

 

 

4.「×」ヘモコアグラーゼ(レプチラーゼ

トロンビン様作用・トロンボプラスチン様作用・血小板機能亢進作用により、へパリンに拮抗されることなく止血作用を示します。

 

 

5.「×」カルバゾクロムスルホン酸(アドナ

毛細血管に作用して、血管の抵抗を増強することにより、出血時間を短縮し、止血作用を示します。

 

 

凝固3
PAGE TOP