第109回 薬剤師国家試験問題 問120(血友病とHIV) | 積小為大!!  健康・社会保険・労働に関すること

第109回 薬剤師国家試験問題 問120(血友病とHIV)

生物
この記事は約2分で読めます。
Pocket

問120(生物)

ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染と薬害エイズに関する以下の問いに答えよ。

血友病の治療のために投与された非加熱血液製剤によりHIV感染が生じた事例に関連する生物学的知識として、正しいのはどれか。2つ選べ。

 

1.遺伝性血友病はX連鎖潜性(劣性)遺伝により生じるため、男性に発症しやすい。

 

2.血漿中のHIVは加熱処理しなくても、孔径0.22μmのメンブレンろ過により除去できる。

 

3.血液製剤に混入したHIVは、治療を受ける患者のCD8陽性Tリンパ球に感染する。

 

4.HIVはレトロウイルスであり、プロウイルス化により感染宿主細胞内で長期間潜伏できる。

 

5.HIV感染による症状として、花びらのように分かれた核を持つ特徴的な腫瘍化T細胞がみられるようになる。

 

スポンサーリンク

問120の解説

1.「〇」 X染色体にある血液凝固第Ⅷ(Ⅸ)因子を作る遺伝子に異常があると、血友病となります。そのため、X染色体(性染色体)を1つしか持たない男性に、血友病が多くなります。

 

 

2.「×」一般的な細菌であれば、孔径0.22μmのメンブレンろ過により除去できますが、ウイルスはnm単位の大きさのため除去できません。

 

 

3.「×」HIVは、CD4陽性Tリンパ球に感染します。

 

 

4.「〇」プロウイルス化とは、レトロウイルス(逆転写酵素を持つRNAウイルス)のRNAを、自身が持つ逆転写酵素により、DNAに変換して、インテグラーゼにより宿主のDNAに組込むことをいいます。宿主のDNAの一部となった、ウイルスDNAは、宿主細胞が生存する限り、長期間潜伏できます。

 

 

5.「×」成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)では、花びらのように分かれた核を持つ、異常なリンパ球(フラワーセル)が特徴です。

2024.8.27時点の記事
PAGE TOP